【2018年度 子ども英会話クラス申込受付開始!】
2018年度 YMCA 子ども英語プログラム 新入生募集開始します!
大阪YMCAランゲージセンターで英語を学びながら、したい何かがきっとみつかる!
YMCAで出会う仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
初めて英語を習われるお子様でも大丈夫!
初心者クラスから、帰国子女・インターナショナルスクールの在籍生・卒園生までの幅広いレベルに対応しています。
平日1時間程度のレッスンから、2時間半以上の長時間レッスン、週末レッスンなど様々なレッスンの中から、
お子様の成長やレベル、目的、スケジュールに合ったクラスがきっと見つかります!
【2018年度 子ども英語プログラム(2歳児~高校生)】
募集開始日時: 2017年 12月 1日 (金) 天王寺校 12:30~ 土佐堀校 13:30~
申し込み方法: ①申込用紙をFax、メール、郵送または、当校受付にてご提出
※ 募集要項を必ずお読みになり、ご了承いただいた上でお申し込みください
※ 電話での申込受付は行っておりません
天王寺校 募集要項・申込用紙 ダウンロード
土佐堀校 募集要項・申込用紙 ダウンロード

天王寺校 子ども英語クラス
コース名 | コース内容 |
このプログラムでは、テキストやプリントを使った英語学習に加え、コンピューターや クッキング、工作など英語を使ったアクティビティを中心とした授業も行い、 自然な英語に長時間触れることで英語の習得を目指します。 授業は外国人講師が担当し、英語で行われ、日本人アシスタントも授業の補助をします。 また、異文化体験や学年の違うお友達との交流により、英語学習だけでなく、 これから国際社会を担っていくお子様に必要な「主体性」、「社会性」、「協調性」、 そして「順応性」を養っていきます。 |
|
天王寺校 IKP・WIKP クラスラインアップはこちら
コース名 | コース内容 |
幼児英会話 |
外国人講師の英語に触れることによって、英語特有の音やイントネーションに 慣れ親しむことを目標にしています。 |
小学生英会話 |
1クラスを外国人講師と日本人講師が担当し、それぞれのレベルに合わせて 「聞く・話す・読む・書く」の4技能を効果的に指導します。 外国人のレッスンでは、様々なアクティビティを通して会話の練習をし、コミュニケーション力を 養います。日本人講師のレッスンでは、「読み書き」および基本的な単語・文法の習得に加え、 英検を視野に入れたリスニングの指導も行います。 |
中学・高校生英会話 |
より高いコミュニケーション力を身につけるためにリスニングや会話の練習をはじめ、 英検教材を中心に語彙力や文法力の強化を目指します。 また、上級クラスでは、外国人講師のみが担当し、実践で英語を使うことで、自然な会話力を 習得します。帰国特進クラスでは、ディスカッションやディベート、プレゼンテーションも取り入れ、 英語で自分の意見を伝えることを目指します。 |
天王寺校 レギュラー子ども英会話クラスラインアップはこちら
土佐堀校 子ども英語クラス
コース名 |
コース説明 |
幼稚園長時間英会話 クラス |
このプログラムでは経験豊富な外国人講師と長時間一緒に過ごしながら、 机に座っての勉強だけではなく、英語で様々なアクティビティを行います。 それによって、自然な形で英語に触れることができ、 英語の自然な表現・音・イントネーションを学んでいただくことができます。 また、日本人アシスタントが補助しながら進めますので、 英語が初めてのお子様でも、安心して始めていただけます。 帰国子女クラスでは、今まで身に付けた英語力を保持し さらに伸ばすことを目標にレッスンを行います。 |
小学生長時間英会話 クラス |
コース名 |
コース説明 |
幼児コースでは、英語の音(響き)を 感じることを重要視し、先生の言葉の真似や歌、ゲームを たくさん取り入れて、お子様の興味に 働きかけることで、英語を楽しく学びます。 |
|
学年と学習経験によってクラス分けを行い、英語が基礎からしっかり身につくように丁寧に 指導します。日本人講師が発音・文法・読み・書きの練習を重点的に行い、 また、外国人講師がコミュニケーション能力を高めるための指導を行うことで、 効果的な英語習得を目指します。 |
|
中学生・高校生は、学年別ではなく、レベル別のクラス編成となります。 中学・高校で学習する単語・文法などは広範囲にわたり、またレベルも高いため、 英語を話す基礎力は十分に培われます。 その基礎力をうまくコミュニケーション能力につなげられるように、 テキストとその他の副教材を使用し、「聞く」・「話す」の練習を多く取り入れ、 ゲーム等のアクティビティを通して総合的な英語力の上達を目指します。 |